インタビュー
コラム
記事を探す
special
プロジェクトについて
ライター募集
お問い合わせ
お問合せ
新着記事一覧
2020.07.09
テレワークがメインとなり、個人も組織もよりマネジメントが問われる時代に 編集部:緊急事態宣言後、先生のオフィスにはどのような相談が多く寄せられましたか? 石井りな先生(以下、敬称略。石井):まず、個人からの ... 続きを読む
2020.06.26
※LAXICでは読者アンケートを用意しています!気になるテーマや、「LAXICでこんなことを取り上げてほしい!」といったリクエスト、そしてこの記事の感想もぜひお寄せください。 前編はコチラ! 会社と個人が対 ... 続きを読む
2020.06.22
この5年、ワーママを取り巻く環境はどう変わった? 編集部:LAXICは2020年8月で5周年を迎えます。そんなLAXICのコンセプトは 「働きたいママが働けないミスマッチを解消する」 ですが、この5年で働くママを取り巻く ... 続きを読む
2020.06.15
在宅避難時に役立つ災害時の新しい備蓄方法!? 食のローリングストック法とは? 編集部:保存食を日常的に食べて、消費したら新しく買い足して備蓄していくことを「ローリングストック法」というのですね。 池上紗織さ ... 続きを読む
2020.06.01
今回のコロナ禍において、学校での対応が二極化しています。これまでもICTに積極的だった学校はすでにオンラインシフトができていますが、従来のプリント・黒板を中心としたアナログ授業のみだった学校の多くは、コロナ禍で必要に迫ら ... 続きを読む
2020.05.29
社会が、企業がママの復職を応援する、イギリスの今 鎌田:日本では育休復帰後の仕事と子育ての比重に悩むママたちが多いです。イギリスのママたちはフレキシブルに働いているイメージがあるのですが、実際のところはどうなのでしょうか ... 続きを読む
2020.05.15
前編はこちら! 効率がよすぎるオンライン会議は、時にはゆるさも必要 編集部:山崎さん自身が心がけているリモート術はありますか? 山崎大祐代表取締役副社長(以下、敬称略。山崎):強いて言うなら…… ミーティン ... 続きを読む
2020.05.12
「私、このままでいいのかな?」 結婚や出産を経ると、ある時ふっと「このままずっと今の職場でやっていけるだろうか」と、今の働き方や生き方について漠然とした不安や疑問がうまれることがあります。 今回、ふたりの女性にオンライン ... 続きを読む
2020.05.08
この状況下におけるスピード感とポジティブさの根源は……? 編集部:今回のコロナショック以降、逆境を乗り越えるんだ! という、ポジティブさがビシバシ伝わってきて、非常に勇気付けられています。ここまでどんな課題感からデジタル ... 続きを読む
2020.05.01
駐妻のキャリアについて考えていくこのコラム。前回までは私自身の経験をお話してきましたが、今回は駐妻へのインタビューをもとに綴っていきたいと思います。駐妻同士だからこそ分かり合えることはたくさんありますが、とはいえ、駐在す ... 続きを読む