仕事 の記事一覧 コロナ禍で追い風の複業。正社員として働きながら、どうすればいい? パラレルキャリアの作り方 インタビュー仕事 2021.03.03 会社員をしながらNPO理事、伝道師、メディア運営をフルリモート 編集部:篠原さんのプロフィールを拝見しましたが、本当に多岐にわたっていますね!ランサーズではどんなお仕事を? 篠原 智美さん(以下、敬称略。篠 ... 続きを読む コロナ禍で追い風の複業。正社員として働きながら、どうすればいい? パラレ… 2021.03.03 コロナ禍で進むジョブ型雇用「時短×活躍」キャリアアップの転職も可能に コラム仕事 2020.12.25 フリーライターの下谷内です。4歳と2歳の子どもを育てる私がかつて時短社員として働いていたころ、一番辛かったのが、重要な仕事を任せてもらえなくなったことでした。残業ができず、子どもの病気で急きょ休みを取得する私に上司は「ど ... 続きを読む コロナ禍で進むジョブ型雇用「時短×活躍」キャリアアップの転職も可能に 2020.12.25 産育休取得コンサルタントがコミュニティスクールの理事へ大転換!堀江由香里さん流、人生のカスタマイズ術 インタビュー仕事 2020.11.17 2016年の取材記事はこちら 豊かな子育て環境を求め京都へ移住 産休・育休のママ支援から学校創設への夢にチャレンジ 編集部:前回お話を伺ったのは2016年8月でした。あれから4年経ちますが、女性の働く状況も大きく変わりま ... 続きを読む 産育休取得コンサルタントがコミュニティスクールの理事へ大転換!堀江由香里… 2020.11.17 変化することをいとわない、withコロナにおける新しい復職のカタチと働き方オイシックス・ラ・大地株式会社にインタビュー インタビュー仕事 2020.11.10 ※2018年の取材記事はこちら 復職を経て今感じること 編集部:まずはお二人のご経歴、産休・育休の取得時期、家族構成についてお聞かせください。 高尾さやかさん(以下、敬称略。高尾):私は2009年に入社し、 ... 続きを読む 変化することをいとわない、withコロナにおける新しい復職のカタチと働き方 2020.11.10 在宅&子連れで参加も! いま、働くママが「プロボノ」に注目する理由 コラム仕事 2020.10.30 こんにちは。LAXIC編集部の小山佐知子です。 私が編集長になり早半年。不思議なことに、ここ数ヶ月、働く母親たちからキャリア相談を受ける機会が増えました。 中でも、このところ、“あるワード” を聞く機会がぐんと増え ... 続きを読む 在宅&子連れで参加も! いま、働くママが「プロボノ」に注目する理由 2020.10.30 テレワーク推進の専門家が語る、Withコロナ時代の働き方スタンダードとは インタビュー仕事 2020.10.12 テレワークを推進し続けて5年、まさかコロナで浸透するとは……! 編集部:以前、ご登場いただいたときは3つの仕事をこなす働き方について教えていただきましたね。5年経った現在のフィールドを教えていただけますか? ... 続きを読む テレワーク推進の専門家が語る、Withコロナ時代の働き方スタンダードとは 2020.10.12 乳がんの経験をバネに起業した女性に学ぶ、本当にやりたいことを仕事にする方法【後編】 インタビュー仕事 2020.09.24 前編はこちら 「やりたいことで起業する女性」と「できることで起業する男性」 編集部:吉野さんは女性の起業支援をなさっていて、起業における男女の違いなど感じることはありますか? 吉野 太佳子さん(以下、敬称略 ... 続きを読む 乳がんの経験をバネに起業した女性に学ぶ、本当にやりたいことを仕事にする方… 2020.09.24 私の人生は私にしか決められない!結婚3ヶ月で乳がんになった女性が妊娠と起業を決意するまで【前編】 インタビュー仕事 2020.09.23 結婚と同時に若年性乳がんに。この先、私は子どもを産めるの……? 編集部:ボーマンさんが初めて乳がんに気づいたのはどのタイミングでしたか? 検診だったでしょうか? ボーマン三枝さん(以下、敬称略。ボーマン): ... 続きを読む 私の人生は私にしか決められない!結婚3ヶ月で乳がんになった女性が妊娠と起… 2020.09.23 キャリアにブランクなんてない! 子育てで身につけた人間スキルこそ“ニューノーマル”な社会への鍵 コラム仕事 2020.08.10 「出産を機に離職したけれど、今さら社会復帰できるのだろうか?」 「ブランク期間が長いので再就職に一歩を踏み出せない」 ライフイベントを機に一旦働くことから遠ざかったママたちにとって、キャリアのブランクは大きな壁のように感 ... 続きを読む キャリアにブランクなんてない! 子育てで身につけた人間スキルこそ“ニュー… 2020.08.10 会社を辞めたいわけじゃない。会社も辞めてほしいわけじゃない。人材が多様化する時代の「会社」と「個人」の付き合い方のヒント【後編】 インタビュー仕事 2020.07.23 前編はこちら 2015年の栗林真由美さんのインタビューはこちら 会社の外で自由に経験を積むことは、会社の仕事にも活きてくる 編集部:2018年に栗林さんが立ち上げられた育休コミュニティ「MIRAIS」、参加者は会社員の方 ... 続きを読む 会社を辞めたいわけじゃない。会社も辞めてほしいわけじゃない。人材が多様化… 2020.07.23