1. トップ
  2. 働き方・生き方
  3. 【PR】そろそろスマホ?ウエアラブルな「マイファーストフォン」を試してみた!
2023.06.20 2023/06/21

【PR】そろそろスマホ?
ウエアラブルな「マイファーストフォン」を試してみた!

FacebookTwitter
【PR】そろそろスマホ?<br>ウエアラブルな「マイファーストフォン」を試してみた!

小学生のお子さんに携帯を持たせているご家庭も多いでしょう。わが家にも小学3年生の男の子がおり、集団登校もない学校に徒歩で通学しています。1年生の間は送迎が必須だったし、2年生の間もさして問題はなかったのですが、最近、放課後にお友だちと家や公園で遊んだり、習い事にひとりで行ったりする機会が増えてきたので、防犯の面でもキッズ携帯やスマートフォンを持たせるか検討しています。

キッズ携帯は機能面や費用面で早々に候補からは消えたのですが、子どもの使用に特化したウエアラブルなスマホがあると聞いて試してみました。すでに先行機種が2つほど出ている3世代目の「myFirst Fone S3」。通学に、遊びに使用してみた感想をレポートしたいと思います。

活動量多めな子どもにウエアラブル!

装着して公園へ。軽く、動き回っても邪魔にならない!

腕時計すら初体験。そのつけ心地は?

「myFirst Fone S3」は、子ども用SNSアプリ『myFirst Circle(マイファーストサークル)』を搭載したキッズ向け腕時計型スマートフォン。通話、チャットはもちろん、親の管理のもとでのSNS利用(キッズアカウントへの登録メンバー承認や投稿を、親アカウントで管理できる)、見守り(位置情報の追跡)など、安心面に配慮された機能が充実しているそうです。

 

myFirst Fone S3

 

スマートフォン(携帯)はもとより、腕時計もつけたことのない息子。ワクワクしながら開封した本体をつけた感想は「付けてる感じがあんまりしない」とのこと。学年内では比較的大柄な息子とはいえ、そこそこの大きさのものをつけたのに?と思いながら持ってみると、本当に軽い! そして、バンドはとってもしっとりして柔らかいシリコン製。これなら長時間つけていても痛くなったりはしなさそうです。

サッカーに、公園遊びに。邪魔にならない存在感

実際に装着して早速外出。広場でサッカー、公園で遊具を使って遊んでみました。日頃、首から携帯をぶら下げて遊んでいる子を見て「みぞおちに当たって痛そう」とか、ポケットから携帯がのぞいている子を見て「落ちそう!」とか、手荷物なしで遊んでいてその辺に携帯を置いている子を見て「踏みそう! なくしそう! 忘れそう!」と、不便さを感じていたので、率直に「ウエアラブルいいじゃん!」と思いました。実際遊んでいた息子も邪魔には思わなかったそう。

親の携帯からあれこれ設定

「myFirst Circle」は、親にとっても安心機能付きのアプリ

登下校、授業中、時間に合わせてモード切り替え

「myFirst Fone S3」 は、連動するアプリ「myFirst Circle」を親のスマートフォンにインストールすると、さまざまな機能が使えるようになります。

きめ細かな見守り機能が搭載されている

 

その中の便利機能のひとつがGPS機能を使った「追跡モード」。スマートフォンでも追跡機能はありますが、このアプリでは曜日や時間帯を指定して更新頻度を設定することで、本体の電池の消耗が抑えられます。

たとえば、心配なので登下校中はフルで追跡。ただ、学校にいる間は追跡する必要もないのでオフにといった設定が可能です。

 

「追跡モード」の曜日や時間帯も、各家庭の生活リズムに合わせられる

 

加えて「クラスモード」機能では、電話がかかってきても(正確にはSOS機能以外すべて)鳴らないようにすることも。実は、使用初日に機能のことはあまり分かっていないまま、なんの設定もせずに装着させて学校へ送り出したところ、誤操作で授業中に電話をかけてしまい、息子が先生に怒られてしまうというハプニングが。帰ってきて速攻でクラスモードを設定しました。ごめんよ息子。

行動範囲やアラームの設定で程よく見守り

お友だちの家に行くときは事前に連絡するように言ってはいても、時々それを忘れて予想外の場所へ行くときもあります。息子の学校には電車通学のお友だちもいて、一緒に乗って行ってしまうことも。相手の親御さんにも事前に連絡しなきゃいけないのに……。

でも、アプリで「セーフゾーンエリア」を設定しておくと、そのエリアから出たときに、親の携帯にアラートが通知されるので、いつもの行動範囲を超えるとすぐに分かります。そして速攻「どこにいるの〜?」と電話で確認ができる!位置はGPSで確認できるとはいえ、下校タイミングからずっと見ているわけにもいかないですよね。こっちも忙しいのよ。

もうひとつ、親携帯から設定できて「便利!」と思ったのが「アラーム機能」。

遊んでいると時間を忘れがちです。特に習い事の前に遊んでいるときなどは遅刻につながりかねないことも。「時間を守ってね」と言い聞かせていても忘れる。

そこでアラーム機能!  録音した音声をアラーム音に設定することもできるので「習い事だよ〜行ってきなよ〜」なんてママの声アラームも設定できるし、時計自体が振動するので、相当遊びに夢中でも気づいてくれるはずです。

 

一緒にいられなくても、ママの代わりに「声かけ」をしてくれる

 

ともに、約束を守ってくれていれば必要のない機能かもしれませんが、信頼はしつつもセーフティーネットは用意しておけるのが安心ですね。

親への通知で安心・安全

セーフエリア外に出たり、バッテリーが少なくなるとアラートが

連れ去りから、体調不良まで!?

前出のように設定範囲から出てしまったときにくるアラートのほかに、心拍数が上がりすぎた際や、SOS機能を使ったときにも親の携帯へアラートが通知されます。

心拍数が上がったときは、本体にも「少し休憩しよう」と表示されるので、夢中で遊んでしまっている子どもをクールダウンさせられます。離れていると分からないことだからこそ、この通知機能はうれしい!

 

腕につけると心拍数が自動検出される

 

SOS機能は、クラスモードであっても使えて、ボタンを押すと30秒間自動録音できるもの。SOS機能が使われたことに加え、その録音されたデータも親の携帯に届きます。連れ去りなどという最悪の事態の際に押すように言っていれば、その瞬間の状況を知ることができ、GPSと合わせて、捜索のきっかけとなるでしょう。使う機会のないのが一番ですが。

うっかりさんにはうれしいアラートも

充電残量が15%を切った際に「充電してください」と親の携帯に通知がきたり、5%を切ると自動でシャットダウンしたりしてくれます。自分の携帯も充電を忘れてしまう、うっかり親にはうれしい機能。

ちなみに、本体の電源を勝手にオフにできない設定ができるので、子どもが何かしらの理由で「(親から)電話かかってきてほしくないから」と電源を切ることができません。

電話がつながらないのを「充電なかった」「電源切ってた」とは言い訳させないよ!

わが家のナンバーワン機能は、これ!

優れた防水性能で、水中でも操作可能

プール大好きな息子に便利!

アプリも連動し実際に使ってみて、いろいろ便利機能があるのが分かりました。

そんな中でわが家にとって便利だったのは、プールで使える防水機能+通話機能。プール大好きな息子をワンオペで連れて行くことの多いわが家ですが、すでに女性更衣室は使えないので、ひとりで行動させる時間が多いけれど、意外と連絡したい場面があるんです。そんなとき、更衣室内やプール内でも使えるタイプは超便利!実際、ロッカーの鍵を預かったままなのに気づいて、更衣室に入った息子をすぐ電話で呼び戻すことができました

そして息子が一番気に入ったのは……スライダーを滑っているところの自撮り=カメラ機能。うれしそうに変顔しながら撮りまくってました。

 

200万画素の広角レンズ、広がりのある画面でビデオ通話なども楽しめる

 

ひとまず1週間使ってみて、多々あるキッズ携帯の選択肢として、十分検討対象になると思いました。しっかりメリット・デメリット、費用などを比較して息子の「ファーストフォン」を決めたいと思います。

■製品URL
https://jp.oaxis.com/products/myfirst-fone-s3
※楽天市場でも発売中

ライター

ラシク 編集部


この記事をシェアする

FacebookTwitter