【第40回】友人作と外注の違いは何? 〜ワーママ子育て狂想曲〜
第40回 友人作と外注の違いは何? ワーママ子育て狂想曲〜ドタバタ振り返りDiary〜
長男の入園当初、シーツ作りの悪夢があったのは、以前のコラムでも書いたとおり。実は「上履き入れ」も必要だったのですが、基本的に乳児クラスは裸足で過ごすので上履きは不要。上履きを履くのは、延長保育をするときや、ホールに行く時など、幼児クラスと一緒のお部屋になる時のみなので、「上履き入れ」はまだ作らなくても大丈夫ですよ~と先生からも言われており、私はこれ幸いと思いっきり後回しにしていたわけです。
しかしながら、秋になり上履きを履く機会が増えてきたので、ついに上履き入れが必要というオーラが出てきた頃。シーツ作り同様に頑張るしかないと燃える私と、あの大変だったシーツより高度そうな靴袋を作れるわけがないと諦める私…… 両者の戦いの末、シーツ作りをFBに上げてきた時に「手伝うよ~」と言ってくれていた同級生に、お願いすることにしました(笑)
お礼はケーキ…… という、今思えば少なすぎる報酬で頼んでしまったと反省もあるのですが、手芸得意の友人はあっという間に作ってくれました。
帰宅して旦那様に見せると、「おー!良いじゃん!」と普通に喜んでくれたのですが……
いや、待てよ。
私がシーツをお店に作ってもらおうとしたときは、あんなに否定的だったのに、友人に作ってもらったのは「良い友達だね~」となるのは何故? お店だってスタッフの方の手作りなのに、友人の手作りとは違うらしい。プロか素人の違い? ケーキもお店で買ったものより、味も見た目もちょっと悪くても手作りが美味しい。わかるんですけどね、その気持ち。「手作り信仰」のボーダーラインは曖昧です。
REMIQUESTの振り返りコメント
次男は、まだシーツが1セットしかないので、冬になる前にもう1セットと思っていますが、まだ作っていません(涙) もちろん上履き入れも手をつけていないので…… また友人のお世話になるかも!?
- ライター REMIQUEST
- 幼い頃から好奇心旺盛で、独身時代は海外留学やセミナーなどにお金をつぎ込み、興味があることにはすぐに飛びつく傾向あり。出産後も、常に週末は予定でいっぱい。親子で参加できるワークショップを主催するなど、色々なことに挑戦中。
- http://www.mamaquest-r.com
←【前の記事】第39回 運動会で成長に感動!
第41回 ハロウィン写真は親の幸せ?【次の記事】→
>> バックナンバー
【ワーママ子育て狂想曲・第1回 】 ドタバタ振り返りDiary
【ワーママ子育て狂想曲・第2回 】 重すぎる1ポイント!?締切り直前の復職劇!
【ワーママ子育て狂想曲・第3回 】 ヒールとアクセと、ひとりでトイレ
【ワーママ子育て狂想曲・第4回】クリスマスは保育園からの洗礼を!
【ワーママ子育て狂想曲・第7回】認可保育園内定いただきました!
【ワーママ子育て狂想曲・第8回】ママの三種の神器!? 電動自転車デビュー!
【ワーママ子育て狂想曲・第10回】オムツはカバンじゃありません
【ワーママ子育て狂想曲・第11回】シーツ外注は母親失格? FBが大炎上!!
【ワーママ子育て狂想曲・第12回】続・悪魔のシーツ作りとその結果
【ワーママ子育て狂想曲・第14回】マツゲさえ上がれば何とかなる!
【ワーママ子育て狂想曲・第15回】うちの子、ホントはオシャレなんです!
【ワーママ子育て狂想曲・第16回】涙の断乳日記、その1 準備編
【ワーママ子育て狂想曲・第17回】涙の断乳日記、その2 前夜の贈り物
【ワーママ子育て狂想曲・第18回】涙の断乳日記、その3 初日の絆創膏と涙
【ワーママ子育て狂想曲・第19回】涙の断乳日記、その4 ソッコー乳腺炎になりかける
【ワーママ子育て狂想曲・第20回】涙の断乳日記、その5 そのときパイはもういない
【ワーママ子育て狂想曲・第21回】階段オンリーの駅と大荷物には要注意!
【ワーママ子育て狂想曲・第22回】涙の断乳日記、その6 寝たフリは薄目を開けるべし
【ワーママ子育て狂想曲・第23回】涙の断乳日記、その7 我が子は禁煙中サラリーマン
【ワーママ子育て狂想曲・第24回】1回1万円のベビースイミング?
【ワーママ子育て狂想曲・第25回】生協の主婦戦略にハマる!?
【ワーママ子育て狂想曲・第26回】涙の断乳日記、その8 悲劇のヒーローポーズ
【ワーママ子育て狂想曲・第27回】保育園シーツだと自然と寝る?
【ワーママ子育て狂想曲・第28回】熱くて・辛くて・生モノが食べたい!
【ワーママ子育て狂想曲・第29回】涙の断乳日記、その9 トイレの水が溜まるまで?
【ワーママ子育て狂想曲・第31回】隠れて食べるときは、寝るまで待て
【ワーママ子育て狂想曲・第32回】断乳万歳? 薬が飲める幸せ
【ワーママ子育て狂想曲・第33回】涙の断乳日記、その10 ストレス性不正出血!?
【ワーママ子育て狂想曲・第34回】月誕生日はケーキで記念写真
【ワーママ子育て狂想曲・第36回】久しぶりの美容院で選んだスタイルは?