子どもと一緒にできる! 折り紙で作るクリスマスの簡単デコレーション4選
そろそろクリスマス。お部屋もデコレーションしてクリスマス気分を高めていきたいですよね。
実はお勧めなのが折り紙で作るデコレーション。子どもと一緒に作るのもおすすめです。
折り紙でクリスマス① 超簡単! 5分でできるクリスマスツリー
一枚の折り紙で星までできる簡単クリスマスツリーです。ハサミが必要になりますが、このクオリティーの高さは目を見張ります。
作り方もとても簡単です。時間がないという方でもちょっとした隙間時間で作ることができますよ。また子ども一人で作れるくらい簡単なので、親子で楽しく作ることができます。
折り紙でクリスマス② 子どもも作れるサンタさん
三角形のサンタさんですが、小さい子でも簡単に作れます。特別難しい折り方もありませんし、一つ一つ丁寧に折っていくと、あっという間に三角形が出来上がります。
最後は目などを描いて出来上がり。この作りかたはオーソドックスな方法なので、保育園や幼稚園などに同じようなサンタさんが飾られているかもしれません。
折り紙でクリスマス③ あまり知られていない!? ベルの作り方
クリスマスと言えばベルも外せません。キラキラ素材の折り紙を用意して折るといいでしょう。出来栄えも簡単なのに可愛く、男の子でも楽しんで作れる折り紙です。
ベルの折り方はなかなか見かけないので、マスターしておいてもいいかもしれません。子ども自身もこの折り方を覚えておくとちょっと自慢になるかも。
折り紙でクリスマス④ 難しそうだけど大丈夫! クリスマスリース
ちょっと難しいかな? と思うかもしれませんが、実際作ってみる案外スムーズに出来るものです。イメージとしては折り鶴を折るような感覚です。同じパーツを沢山作って繋げるだけでクリスマスリースが出来上がります。
色んな色を揃えてカラフルに仕上げてもいいでしょう。最近では100円均一でも色々な柄の折り紙がありますよね。沢山の柄で作って子どもたちの好みで繋げてあげてもいいかもしれません。
【関連記事】