ママの間で話題!日本初の「コールドプレスジュース」って?
普段、忙しいママは自分の栄養に手間暇かけていられない…。でも、実は子どもよりも体調管理に気をつけたいのはママの方。子どもの看病はできても、自分が倒れたときは家事も育児もノンストップ。ママが元気でいないとダメなんですよね。そんなママたちにも、気軽に美味しく栄養を体に取り込めると話題なのが、「コールドプレスジュース」です。
一般的なブレンダーで作ると、素材に摩擦熱が加わることで酵素や栄養素が壊れてしまうのを、コールドプレス製法は、加熱することなくゆっくり圧力をかけることで、その素材が持つ水分のみを絞り出してつくるので、熱に弱い栄養素も生きたまま摂取できるんです。しかも繊維質は分離しているので、栄養を吸収するときに、体の消化器系に必要以上に負担もかけないというメリットも。
そのコールドプレスジュースを味わえるのが、日本初のコールドプレスジュース専門店「サンシャインジュース」。恵比寿、新橋、渋谷、六本木に続く5号店が11月15日に自由が丘にオープン!ジュースは「GREEN」「BEETS」「OTHERS」「SPECIAL」のカテゴリーに別れ、味はもちろん、体調でメニューを選ぶのも楽しみのひとつです。例えば人参+生姜+りんごの「THE ROOTS」。生姜がからだを温めてくれるので、冷え性や風邪気味のときにぴったり。野菜がちょっと苦手な方にもりんごの甘味で飲みやすく、授乳していて薬が飲めないママにもオススメです。
自由が丘店オープンに合わせ、新メニュー「ビーガンスープ」の販売もスタート。(恵比寿店を除く)これから寒くなる季節、ジュースとの相性もバッチリです。新作スープは全部で4種類。「トマトレンティル」は、貧血や便秘の解消に良いといわれるオーガニックレンズ豆と脂肪燃焼効果が高いトマトに、クミンやコリアンダーをプラス。カイエンペッパー入のちょっとピリッとする味もクセになります。「アボガドグリーンズ」は抗酸化作用とデトックスに優れたケールとブロッコリーに、美容効果が高いアボガドをブレンド。スープはどっしりとした飲みごたえで、食事がわりにもなりますよ!
スイーツや雑貨のお店が多く並ぶ自由が丘は、子供服のお店も多く、親子フレンドリーな街。お買い物のついでにぜひお店に立ち寄ってみてはいかがですか?
サンシャインジュース自由が丘
住所:目黒区自由が丘2-17-6
営業時間:平日・土曜9時~20時、日祝9時~19時
ジュース:Mini780円~1180円、Regular980円~1380円
スープ:880円~1180円(税込)